こんにちは。ハマケン先生です!!

ストレッチやってみました?できました?
と、指導したセルフケアの現状を
確認として聞くことがあるのですが、
できていた人は「できました!」
逆にできていなかった人は「すみません・・・」
と言われます。
謝られると何だか私も罪悪感を感じてしまいます💦
私自身、完璧ではありません。
サボる時だって沢山あります💦
何事も義務であったり、管理下にある方が実行はされますが、
(○イザップがまさにそう!!)
習慣化からは遠退いてきます。
そもそも永続的に管理されたい人はいますか?
健康は自分自身で手に入れるもの。
健康は習慣という癖です。
いい習慣を手に入れれば、いい結果が当然のように待っています。
自分のカラダに関心を持ち続けるのが大事かと思います。
では、1年365日
365日『PERFECT HUMAN』で居続ける。

10年で3650日が完璧で居続けられますか?
と聞かれたら、私はキツいです💦
サボる日があってもいいと思います。
大丈夫!!
だって、健康は永続的だから!!
人の人生、3650日どころではありません。
その何倍もあるんです!!
目的は日々、カラダの状態を感じることです。
セルフケアはセルフチェック‼️
その日の調子の良し悪しがわかっていれば、
日頃の姿勢の崩れなどがわかっていれば、
日々、頑張っている自分のカラダに優しくすることができていれば、
サボる日があったっていいんです。
自分のカラダに関心が持てなくなったり、
自分のカラダがどんな状態なのかわからなかったり、
1週間の内、6日間サボっていたり、
わかっているけどできないんです〜
そんなこともありますよね!
大丈夫!!
今、できていないだけだから!!
人にやさしく、そして自分にもやさしく。
習慣化するには、良い癖をつけるには
目標を持って、
まずはやってみる!
そして継続です。
それをいい塩梅で。
何事も一人だと上手くいかないことの方が多いです。
アフリカのことわざにこんなものがあります。
『早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければ皆で行け』
習慣化するために、
カラダにとって良い癖をつけるために、
ハマケン先生を活用してみてくださいね😊
一緒に良い癖つけましょう!